グッドネス!オバ☆ライダー

動物愛するクリスチャンなオバ☆ライダー

猫。どうしてそんなに気ままなの?

オギャ~と生まれた時にはもう傍らに猫がいました。

証拠写真が残っています。)

小学校1年生になる歳に、秋田犬の「チコ」がやってきました。

(私が17歳の秋、虹の橋のふもとに行ってしまいましたが。)

 

 

弟が小学生になると、数種類のヘビやお腹の赤いイモリ、

カブトやクワガタは蛹から、時にアロワナやピラニアとも一緒に暮らしていました。

(弟は今でも爬虫類が好きだと思いますが、

 むかし寒さでグリーンイグアナを儚くしてからは愛犬家に落ち着いています。)

 

「周りがみんな人間ばかりのなかで生活しているのは、不自然なこと。

動物学的には1種類だけで成り立っている世界は考えられない。

人間の中にいたら人間のことはよくわからなくなる。

人間とは違う種類の動物がいてこそ、動物という自然と触れ合ってこそ、

人間を感じられるのだ。それは人が人であるために不可欠なことだ。

動物と心を通わすことは、自然を理解することなのだ。」

(元上野動物園長 中川志郎)

 

親になってみてわかりますが、子どもに「動物が欲しい。飼いたい。」と言われて

それをサポートするのは大変なことだったと思うのです。

まして我が家は、同居していた父方の祖母(母にとって姑)が

動物が大嫌いでなおかつ、潔癖症といえるほどきれい好きでした。

嫁である母が、姑に気兼ねせずに動物を飼えたはずがありません。

 

それでも、幼い頃から動物と暮らしてきたお蔭で

自分よりも小さい、か弱い存在を可愛がるということ、

(熱を出した猫の額に濡れたハンカチをのせて母に「ありがた迷惑だ!」と

 叱られたり。)

本気になったら、時には動物の方が強いんだということ、

(飼い猫をしつこく弄って、顔中バリバリに縦線がついたことも。)

身を持って知ることができました。

「学校に捨てられていてかわいそうだったから。」と拾ってきた猫を

飼ってもらえる家で育ったことは幸せなことだったんだな、

と今になってしみじみと感じています。

 

そんな私ですし、その私が育てた子どもたちに囲まれて

我が家で暮らす猫たちは本当に気ままちゃん。

f:id:hiro80classic:20150109210132j:plain

ある朝などは、雑煮を食べる長男の上で猫が延々と親子ゲンカ。

振り払うこともせず、食事を続ける長男。

 

 

f:id:hiro80classic:20150109210133j:plain

フィルター付の自動給水機があるというのに、

無理無理こんなふうにして飲む水が美味いのか?

(このコップ漂白しなくちゃね。)

 

f:id:hiro80classic:20150109210134j:plain

もふもふ父さんよ・・・そこはTVの音がやかましかろ?

電磁波も出てるし、お炬燵にでも入ったらどうなんだい?

 

そんなこんなで、今日も我が家の猫たちは勝手気ままに過ごしています。

炬燵の中でアツアツに焦げそうになると、

突然ズバッ!!っと飛び出してきて、板の間にバタン!!と倒れては

ノビノビ~っとお腹を冷やす姿につい、たまらず自分も寄り添ってしまいます。

飼い主の私ももれなく、気ままです。